「やさしい日本語」シンポジウムへ

興味深い。

日曜日、「インバウンドで使うやさしい日本語」の
シンポジウムに出かけてきました。


「やさしい日本語」シンポジウムへ_e0064860_17542988.jpeg


「やさしい日本語」は、訪日外国人や
日本に暮らす外国人とのコミュニケーションに
やさしい日本語を使おう、という取り組みです。
敬語表現など、外国人が混乱しやすい表現を避けて
「です」「ます」表現で話す、短い言葉で表現する、など
相手に伝わりやすい言葉で、意志の疎通をはかり
なおかつ相手が嬉しいと思えるような対応をすることが
目標となっています。
シンポジウムでは「はさみ」と表していて
「はっきり話す・さいごまで話す・みじかく話す」の
頭文字をとっているそうです。

3時間強という長い時間でしたが
留学中に感じたことなど、いろいろ重なる部分もあって
とても興味深いものでした。
わたしも「わかりやすい表現」をたくさん使ってもらったことで
成り立った会話がずいぶんあった気がします。

パネルディスカッションでは
箱根の旅館や和菓子店、福岡は柳川市役所
北海道・美唄などの観光関連に従事する方々の
現状報告などもあり、年間の訪日観光客の多さを改めて感じました。
また、訪日外国人向けウェブメディア「MATCHA」の代表の方が
事業の紹介をされたのですが、このサイトは10言語で
日本について紹介をしていて、日本人が見ても楽しいサイトです。
外国人のみならず、日本人の外国語学習者にも役立つと思います。

わたしが住んでいる街は
外国からの観光客が多く訪れる街です。
時折、街や駅で何らかの手助けをすることもあります。
でもとっさに「やさしい日本語」がでてこないんです。
何がやさしい表現にあたるのかがわからないから。
だけど「はさみ」を念頭に置いておけば
少しスムースに言葉が出てくるような気がします。

パネルディスカッションの中で
「どうしたら喜ばれるか」
「どうされたら困るのか」を考えることが大事だとありました。
これは外国人との関係だけでなく
人と人との関係には全て言えることだなと思いました。


ところで、美唄の観光冊子を頂いたのですが
これを見ると美唄に行ってみたくなります。
焼き鳥が有名だそうです。
一本の串に、肉、皮、モツなどいろんな部位が
入っているんだとか。すごい!


「やさしい日本語」シンポジウムへ_e0064860_17543914.jpeg

濃い時間でした。


Commented by みかん at 2019-06-25 14:59 x
こんにちは! 韓国のアート情報などいつも参考にさせていただいています! 美唄は焼き鳥が有名なんですが、もともと炭鉱の町で、廃校になった小学校を再利用したアルテピアッツァ美唄というすごく素敵な彫刻美術館があるので是非!安田侃さんの作品が北海道の自然に溶けあって素敵です!
Commented by atougarashi at 2019-06-25 21:40
> みかん 様
こんばんは!美唄の冊子に炭鉱のことと、アルテピアッツァのことも出ていました。
わたし、炭鉱跡とか廃校にすごくひかれてしまうので、美唄がとても気になっています。
北海道、まだまだ行ってみたいところがたくさんあるので、時間をかけてまわってみたいです。
おすすめありましたらまた教えてください!!

by atougarashi | 2019-06-24 22:56 | 語学以外の勉強 | Comments(2)

ぺちこです。SHINeeが大好きなジョンペンです。韓国留学のこと、韓国のことなど書いています。pechikosec@yahoo.co.jp


by ぺちこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31